こんにちは。
様々なカラーの種類がある中で、イノアカラーという名前を少し耳にすることも増えてきた気がします。
イノアカラーって一体どんなカラーなんでしょう。
メリット、デメリットや特徴など実証を踏まえてお答えしていきます。
イノアカラーのメリット
ではまずイノアカラーのメリットから。
メリットはこちら
- 超ダメージレス
- 臭いゼロ
- オイルグロス発色
一つずつ解説していきます。
超ダメージレス
一番のいいところと言ってもいいかもしれない超ダメージレス。
ではなぜ超ダメージレスなのか。
それはイノアカラーがオイルカラーだからです。
オイルがたっぷり入っていて、約6割をオイルが閉めています。
そのたっぷりのオイルで髪の毛を包んで、できるだけキューティクル(髪の表面の鱗状のもの)を開かずにオイルの力で中に薬剤をすべり込ませます。
これをオイルデリバリーシステムといい特許を取得しています。
少量のアルカリ剤も入っていますが、かなりの少量ですんでいるというのが超ダメージレスの一番の要因です。
ちなみにカラー剤にオイルを垂らした程度しか入っていないものもオイルカラーと言えるのでそこはご注意ください。
臭いゼロ
次に臭いゼロですが、アンモニアが入っていないので全く臭いはしません。
そう、全くです。
あのカラー独特の匂いがしないって信じられないかもしれないですが、カラー後の残臭だけでなくカラー中もです。
カラー中から全くしないのは驚かれる方も多いかもしれません。
正直僕もびっくりしました。
カラーの臭い残りはかなりストレスに感じる方も多いのでこれもかなり嬉しいですね。
オイルグロス発色
そしてカラー剤として、気になるのは発色です。
イノアカラーが得意とするのは、オイルカラー独特のツヤと深みのある仕上がりになります。
WELLAさんのカラー剤でイルミナカラーというカラー剤がありますが、イルミナカラーのように外国人風の透明感のあるカラーもできないことはないですが、黒髪から一発でとなるとイルミナカラーに軍配が上がってしまいます。
しかし、ベースの髪の色がすでに明るかったり、ブリーチした髪へのアプローチであれば問題ないので、むしろダメージレスな分いいことが多いかもしれませんね。
そして何より髪にツヤが残るのは嬉しいですよね。
デメリット
最後にデメリットが気になるところだと思いますが、あまり思い当たりません。
強いていうなら、
- サロンによっては価格帯が少し高め
- カラー放置時間が長め
と言ったところでしょうか。
価格帯に関しては大体1000円〜2000円くらい高く設定しているところが多い印象です。
カラー放置時間としては30分くらいをメーカー推奨されてますが、正直そんなに違いがわからないので大体25分くらいが多いのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか。
イノアカラーは髪のためにもとてもお勧めできる上に、肝心のカラーの発色も綺麗ですし艶が残ってくれます。
カラー塗布後の放置時間が少し長くなること以外デメリットがほぼないっていうのがいいですね。
イルミナカラーなどの外国人風な色味にするには少し条件が伴いますが、それを含めても美容師としてとってもオススメですので是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
コメント